こんにちは、雑多ヒロです(慣らしていかないと、、)
Twitterのおすすめや、Youtubeショートなど、気が付いたら時間が過ぎ去っていることありますよね。
自分は生粋のスマホ依存症ですのでどうにか色々試したのですが、うまくいかない。
制限かけても、オフにしちゃってそのまま使っちゃうんですよね、、、
今年の1月からコクヨのスタディプランナーを購入して、意識して行動した時間をマーカーで塗るようにしました。
https://amzn.asia/d/4ius9qC
やばいです。一日の半分くらい無駄に時間を使っていることがわかりました。
こういう可視化はすごいいいですね、0にするようにしていきたいです。
たくさんのスマホ制限をかけてことごとく失敗に終わりましたが、一つだけいい方法があったので共有します。
・お休みモードを4:00~3:59(23:59)の範囲で設定する。
常時お休みモードってことですね
・サイレントモードにするなど通知系の設定はすべてONにする。
これを設定しないと、ラインなど通知が来ても鳴らないので注意
・画面オプションでグレースケールに設定

これにすると画面がモノクロになり、長い間スマホを見なくなります。
かなりおすすめです。
さてさて、今日は久々にBlenderをいじりました。

ラインのあいつ作りました。こいつめっちゃ汎用性あるしかわいいしでめっちゃ使いっちゃいます。
録画したので、今週中に頑張って動画化します!
はっ、Youtubeアカウント作らないと、、(そこから)
コメント