02/05_反省と振り返り

こんにちは雑多ヒロです。
改めて、このブログはサブタイトルにある通り、自分を戒めるためのものです。
4月までタイミングよく仕事がなく、その時間を使って自己研鑽をしているのですが、まぁ時間に余裕があるとだらけちゃうよね。
だらけないために日記を書こう。という趣旨です。それが最近だらだら日記になっているのでこれを改めようという記事です。
アクセスしてくれた人には申し訳ありませんが、完全に自分のためです

水曜日は今週と今月の振り返りですね。
というか、あまりにも成果ないので2月はやり方変えていこうと思います。
せっかく戒めのために日記書いてるのに毎日何の成果もなしだとやる意味ないからねー
今月は頑張っていきます

まず、1月の振り返り
・英語は勉強できているが1日2時間程度と少ない
・動画は投稿したが1件のShortだけ
・人間関係は良好
・運動は東京マラソンに向けて頑張っている
・Pythonの株価解析真剣にやっていきたい
・本ブログは更新はほぼ日更新できてる
・本を読んでない!(月1冊は読むと決めてた)

んで色々だらけてしまった問題はあるのですが一番は、ベッドなんですよね。
大体疲れると寝転がってスマホ弄ってそのまま数時間、、、なんてことがしばしば
布団と違って片づけられないから、誘惑から逃げられない

この対策として1月はなるべく家にいない。カラオケまねきねこで作業するとか、コワーキングスペースがある施設に行くとか、アパホテルで作業するなどやってきて、実際どれも効果がありました。
だが、さすがに拠点があるのにお金がもったいない

なので寝室に制限を掛けるような環境作りをします。明日環境を整えます。

次に、1日に4作業、それぞれ2~3時間ずつやろうとしていましたが、
丸一日同じことをやり続けて濃度を上げたほうが自分の性格として効率いいのではないか説があります。

英語の勉強とブログ更新は毎日やるとして、1日に5時間くらい1つのこと決めてやってみようかなと思います。

まぁこれはすぐ方針変えるかもしれないですけど一応試しとしてやってみます。

あと、2/8の夜から11日の朝までアパホテル取りました!!ここを英語ガチ勉強DAYにしていきます。

最後に、振り返りを水曜日にやっていますが、次から月曜日に変えていこうと思います。
理由としては、「土日が友人と遊ぶ、利用している作業スペースが土日で高くなる。」ので家によくいる
などの理由であまり土日の作業が進まないんですよね。
それは仕方ないとしても次の日の月、火が土日の流れでさぼってしまうことがしばしば、
なので月曜に予定を立てて心機一転しようという試みです。

東京マラソンまであと1か月、2月は文武両道で頑張るぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました