今日はかなり勉強できました!!!
英語が6時間25分、Pythonプログラミング&企業研究が3時間50分
これからブログ30分、読書1時間するので
11時間45分活動出来ました!!!!
これ結構限界な気がする、、、12時間が人間的な生活を出来るなかでの最大活動量な気がする。
今日は、昼ご飯を前日コンビニで購入して昼飯を20分で終わらせて、外出中もイヤホンつけて英単語覚えながら歩いたし、やり切った感すごい、、まだ削れるとか全く思わないもん
これ以上1日あたりで自己研鑽できる人は何かを削っているんだろうな、自分には無理です(笑
さて、企業研究は色々勉強になりました。
四季報オンラインを登録して、10倍バーガーを達成した銘柄の、上昇した理由などの考察しました
上がる直前の四季報アーカイブを見ましたが、反応できるかと言ったら難しいですね、、、
まぁそういうサプライズだから爆上げするんでしょうけど
Pythonプログラミングはいったん、期間ごとに分けて、ずっと右肩上がりのデータを抽出しようとしましたが、どのような期間で分けるべきか難航してます。
解決策模索中
あと、やっぱりChatGPTやばいですね、、、
プログラム作成どこまで出来るか気になってきた。また別でやっていきたい
明日は、昼に予定あるので、朝と、夜に勉強し、できれば部屋の掃除をしたい。
今日の集中を毎日できたら最強になれる確信があるので、環境づくりと継続を頑張る。
コメント