Pythonの勉強でいい感じの補助線をつけることができました。
ただ、配列の呼び出し方法にかなり手間取って大きく時間をかけてしまったdf.set_index("インデックス", inplace=True)
inplace=Trueがないとpandas.DataFrame
を更新してくれないみたいですね。
デフォが、Falseになっているのひどいなぁ
未知の言語で、独学だと変なところで時間かかっちゃうよね、研修とか、お金を出して学ぶって大切
もう少し改良しますが、最小二乗法で線を引くところまで出来ました。

明日は、一日中外出しているのでお休みです。
明日スパルタン頑張るぞー
コメント