03/25_グンマ―到着

群馬で体験移住住宅なるものを申し込んで、今月一か月住むことになりました。
ずっと都会慣れした自分には、初日からてんやわんやでした。

体験住宅は、ほとんどの生活するためのものがそろっているのですが、布団やタオル、洋服がない
自分の現在の移動手段はバイクなので布団を持ってくることができませんでした。

今朝、10時に群馬にバイクで到着、その後、説明を受けて12時に役所の方が帰り、完全に一人に、

午前は朝からバイクを飛ばして、役所の方とお話しして、近隣住民の方に挨拶して、、、

疲れたので少し休もうと、畳にゴロンと横になって5分、、、
休んでる場合じゃねぇ!と無理やり体を起こしました。

直近の布団問題もですが、食事です!近くにコンビニがないので、米とか買っておかなきゃお腹がすいたとき食べられないのです。

↑って当たり前なんですけど、都会にいると忘れてしまう。。

まず布団を買おうと近くのホームセンターに、バイクで持って帰れないので徒歩です。
1.5km、、、、さっそく洗礼を受けた気がします。

いったんマックで軽食取って、米などの食料ををリュックに、布団を買って持ち歩いて、午後3時
流石に落ちました。1時間横になった瞬間意識が飛びました。

んで、家の小物をそろえるため、もう一往復。
車社会で車がない重大さを初日で感じました。

夕飯は、包丁がないことに気が付いたので、カット野菜で適当料理です。最低限おいしい味がする

全部終わってプログラミングはかどったね!やっぱ何もないから集中できるね。

明日は、群馬で物件探ししてから一時帰宅かなぁ?
あとこれからは家計簿つけないとなー

コメント

タイトルとURLをコピーしました